部屋から出せない困る家具や家電にお困りの方も多いのではないでしょうか?
部屋から出せないと言っても要因は様々。例えば、
・重くて持ち運べない
・窓から搬入したのでドアから出すのは無理
・デリケートなものなので自分で動かすのはこわい
・固定されていて動かせない
などが挙げられます。
ここでは、そんな家具や家電の処分、運搬にお困りの方に向けて、部屋から出せない家具を効率的に処分する方法と、新潟市「やさしい便利屋さん」で実際に承った事例も紹介しています。
2階からのマットレス搬出・処分で7,000円~!
【無料相談・無料見積り】
新潟「やさしい便利屋さん」
電話で無料相談をしたい方はこちら
お見積り・相談無料!お困りのご状況をお聞かせください。
繋がらない場合は 025-270-2596
LINEで無料相談をしたい方はこちら
友だち追加をしてメッセージを送るだけ!
このバナーをタップでLINEからお問い合わせできます
部屋から出せない家具を処分する方法4選
早速、重くて運べない、大きすぎて玄関を通らないなど部屋から出せない家具の処分方法を確認していきましょう。
自力で解体して自治体のゴミ回収に出す おすすめ度★☆☆

そのままでは部屋から出せない家具でも、分解し解体することで部屋から出せる大きさや重さになることもあります。
その後、自治体のルールに従ってゴミ袋に入れ一般ごみとして捨てたり、粗大ゴミ回収に出すことが可能です。
とはいえ、ごみのルールは自治体ごとに異なり、タンスやベッド等の家具は小さく解体しても粗大ごみ扱いとしている自治体があったり、そもそもゴミに出せない品目があったりすることも。
ちなみに、新潟市ではリサイクル家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン)に該当するものや電子オルガンなど著しく重量があるものは収集できません(粗大ごみ 新潟市)。
事前にルールをしっかり確認するのがおすすめです。
このように自力で解体してゴミに出す方法は一番低コストではありますが、分解するのには時間・労力がかかりますし、大きな怪我や壁・床の損傷に繋がってしまうリスクもあります。
大型すぎるものや硬いもの、分解などの作業に慣れていない方へはあまりおすすめできません。
フリマアプリで販売する おすすめ度☆★★

フリマアプリでの販売は、女性や一人暮らしの方など、重くて持ち運べない家具をお得に処分するにはぴったりの手段です。
例えばフリマアプリ「メルカリ」では、商品が売れると宅配業者の方が自宅に来てくれ、梱包・搬出する作業を行ってくれる「梱包・発送たのメル便」というサービスも展開されています。
匿名での配送ができ、さらに商品の販売利益から送料分が引かれる仕組みになっているので、送り状を書いたり、送料を支払ったりする必要がないので非常に便利なシステムです。
しかし、売れないと処分できない、ドアから出せない家具は対応が難しいというデメリットもあるので注意しましょう。
不用品回収業者に依頼 おすすめ度☆★★

ドアは通るが、重くて持ち運べない・他にも回収して欲しい家具があるという方は、不用品回収業者への依頼がおすすめです。
専門業者ですので、回収から処分までスムーズに行ってくれます。
一般的に不用品回収業者はパック料金でお得に設定されていることが多いため、単品よりも複数の不用品をまとめて回収してもらうとよりお得です。
しかし、二階から吊り下げて搬出したり解体作業を行う必要のある大型家具に関しては、表示されている料金よりも割高になってしまうことも。
また、「搬出だけを行って、自分の軽トラックに積んで欲しい」「解体だけを依頼したい」などの細かい要望には対応しにくいという特徴もあります。
「重くて部屋の外から出せない不用品がいくつかあり、回収から処分まで一貫して行ってほしい」という状況に利用するのが適当といえるでしょう。
便利屋に依頼 おすすめ度★★★

部屋から出せない大型家電の回収に便利屋がおすすめな理由として
・単品の回収に向いている
・細かい要望に対応できる(二階からの搬出・解体のみなど)
・引っ越し等の時期でも希望の日時が通りやすい
・他の業務を一緒に依頼できる(草刈りや雨どい修理、エアコンクリーニングなど)
などが挙げられます。
また、便利屋おパック料金よりは単体での料金設定が多いため「ベッドのみ搬出してほしい」というご要望でもお得に作業してもらいやすいと言えます。
さらに、部屋から出せない家具の搬出の他に草刈りやエアコンクリーニングなども一緒に承ることもできますよ。
「やさしい便利屋さん」部屋から出せない家具の搬出事例
実際の私たちの事例をご紹介します。
6年もの間、放置してたベットを漸く処分しました。Twitterで見つけられなかったらまだ放置してたと思います。やさしい便利屋。さん、ホントに助かりましたー! #ばいたりや #やさしい便利屋 #新潟 https://t.co/VglkEUWfpnhttps://t.co/QwzVTEnDAI pic.twitter.com/yRyKg1eZ4Z
— 新潟 十割そば 蕎麦と燻製 くんせいの店 ばいたりや (@Vitariya2006) June 8, 2021
セミダブルベッドがドアを通らず、通常では搬出できなかったところをベランダから吊り下げて搬出を行いました。
4人がかりで作業を行い、総額は7,700円!
一般的な4人での手吊り搬出相場(9,000~20,000)よりもお得な料金となっています。
※料金は搬出家具の大きさや人数で変動いたします。予めご了承くださいませ。
無料お見積りを行っていますので、「うちはいくらかかる?」と気になる方はぜひお気軽にご相談ください!
【相談無料】お気軽にお電話ください
新潟「やさしい便利屋さん」
繋がらない場合は 025-270-2596

転居なら引っ越し業者に依頼 ★★★

転居に伴う搬出なら、引っ越し業者に相談すると手間がかかりにくいかもしれません。
重くて運べないものに関しては、通常の引っ越しプランの中で運んでもらえますし、サイズが大きくて部屋から出せないものに関してはオプションで依頼することもできます。
例えば、サカイ引越センターでは、2階からの搬出は12,000円~60,000円ほど。
ちなみに処分となると追加で料金が必要になることもあるのでしっかりと相談し、見積もりを出してからご自身に合った方法を選ぶといいかもしれません。
部屋から出せない家具の処分のご相談は「やさしい便利屋さん」へ

この記事では、部屋から出せない大型の家具の処分、搬出方法について解説しました。
不要になったものの、搬出が難しく部屋に置きっぱなしにしてしまっている家具があると、気持ちの面でも圧迫感を感じることもありますよね。
これを機に処分をし、スッキリした気持ちで春を迎えませんか?
新潟市「やさしい便利屋さん」では無料相談を承っておりますので、お困りの場合はぜひお気軽にご連絡ください!
電話で無料相談をしたい方はこちら
お見積り・相談無料!お困りのご状況をお聞かせください。
繋がらない場合は 025-270-2596
LINEで無料相談をしたい方はこちら
友だち追加をしてメッセージを送るだけ!
このバナーをタップでLINEからお問い合わせできます